色んな柄が知りたいw
お久しぶりです。全くもって放置になってしまいました。体調不良が重なって・・・
でも大分よくなったような気が・・
その一つの原因が・・2月後半に判明した・・・
そして。今日。具合が微妙ながらも貰いにいってきました~
「母子手帳」というものを・・
がらじゃねぇ~よ(笑)
しっかし、かわいい柄でいいねぇ~
他の市とかはどうなんだろうか?しっている方教えてくださいな★

これからどーなっていくのかわからないけど・・がんばります~♪
初産のママ友達できないかなぁ~
もしいらっしゃいましたら、是非語り合いましょう♪
でも大分よくなったような気が・・
その一つの原因が・・2月後半に判明した・・・
そして。今日。具合が微妙ながらも貰いにいってきました~
「母子手帳」というものを・・
がらじゃねぇ~よ(笑)
しっかし、かわいい柄でいいねぇ~
他の市とかはどうなんだろうか?しっている方教えてくださいな★
これからどーなっていくのかわからないけど・・がんばります~♪
初産のママ友達できないかなぁ~
もしいらっしゃいましたら、是非語り合いましょう♪
2012年03月30日 Posted by 奈央 at 19:13 │Comments(0)
UFOのアレ
先日、見つけたのでツイ手が伸び買ってしまった( ̄д ̄;)
「UFO豚とんこつ焼ラーメン風」

絶対事故だとは思ったけど、ニッシンだからと思って(笑)
食べたけど・・・・まぁ・・・確かに不味くはないが・・・もう買わないかも・・・汗
なんかあんまりとんこつって感じはしなかったカモ・・・
でもゲップはそんな感じで一日匂うので注意(爆)
やっぱフツーが一番ですね!
食べたことある人いますか?w
「UFO豚とんこつ焼ラーメン風」
絶対事故だとは思ったけど、ニッシンだからと思って(笑)
食べたけど・・・・まぁ・・・確かに不味くはないが・・・もう買わないかも・・・汗
なんかあんまりとんこつって感じはしなかったカモ・・・
でもゲップはそんな感じで一日匂うので注意(爆)
やっぱフツーが一番ですね!
食べたことある人いますか?w
2012年03月01日 Posted by 奈央 at 17:49 │Comments(4) │食べ物
雪だ!
ご無沙汰してます・・なんとかカロウジテ生きておりますワタシです(汗)
かなりの地域で雪ふってるみたいですね~♪
私の所も今年一番?の雪がシンシンと降ってる感じです!
まぁ30センチ程度でおさまるとおもいます!ワタシ、カマキリ様信じてますから(笑)
ってか、いいませんか?カマキリの卵の位置で降る量が分かると( ̄∀ ̄)
今年も低い位置にあったのでここらへんはそこまで悲劇にはならないかと・・・思います( ̄д ̄;)
つーか、今外に出て様子見たら車が若干埋まりつつある~ヒィ~
我の車雪かき自動車だ・・・・
親によく言われる(笑)

みなさんの地域はどうですか!?
外に出る方は気をつけてくださいね。
ワタシは家から一歩もでないぞ(笑)
かなりの地域で雪ふってるみたいですね~♪
私の所も今年一番?の雪がシンシンと降ってる感じです!
まぁ30センチ程度でおさまるとおもいます!ワタシ、カマキリ様信じてますから(笑)
ってか、いいませんか?カマキリの卵の位置で降る量が分かると( ̄∀ ̄)
今年も低い位置にあったのでここらへんはそこまで悲劇にはならないかと・・・思います( ̄д ̄;)
つーか、今外に出て様子見たら車が若干埋まりつつある~ヒィ~
我の車雪かき自動車だ・・・・
親によく言われる(笑)
みなさんの地域はどうですか!?
外に出る方は気をつけてくださいね。
ワタシは家から一歩もでないぞ(笑)
タグ :ゆき
2012年02月29日 Posted by 奈央 at 10:38 │Comments(0)
TMさんに会ってきましたww
今晩和!ご無沙汰しております・・。ってあまり見てる人いないですかね(笑)
さて、今日のネタは興奮冷めあれぬ先日行ってきたTMレボリューションのコンサートのネタです!!
日曜日!相棒と出かけてきました。
4時半の開場と共に並び入った。
席は2階席のど真ん中。でも最前列ではなくちょい残念。
てか初めて芸術館はいったけどデカイものだね・・。でも席の間が狭くてちょっと残念かな。
友達も来ていたので友達の席へ行ってみた。
3階バルコニー・・・ここいいような悪いような不思議な感覚に陥ったw
でもすっげぇ近い!若干見にくいけどw
ちなみに、もう一人の子は3階席ど真ん中付近でした。ここもよかったみたいです!!
さて、コンサが始まり皆総立ちwwwwwww
がワタシは立たなかった・・なぜなら・・前に人が居なくて1列目みたいな感覚だったので温存してみた(笑)
ど真ん中だったのに2列ワタシの目の前はおらずって・・なんか勿体無い。
まぁワタシはよかったけどねww
しっかし、CDをくまなく聞いたせいでもう完璧wwノリノリ!
途中から立って腕ふりまくりwくっしんしまくりwwww
てか、アリーナの頭めっちゃふってる人たちを見るのがすごく面白くなってしまった・・・だ、大丈夫なのかねあんなにふりたくって・・汗
てか、途中座ってみてたら・・・西川と丁度対面になる席に居た私・・
ワタシの前はダレも居ないはずなのに、1列目の方が・・どんどん真ん中にでてきて全く見えなくなってしまった・・。
カンベンしてくれよってすげぇ思っちゃった小さいわたし。
自分の席に戻って!!アナタからだが横に大きな分、余計見えないのよ!と内心で想いながらイラついていました(笑)イケナイイケナイw でも自分の席で見て欲しいものだ。
で、2時間ほどやって、終り、アンコールの時間。
ソレ前に時間があると想いトイレに意を決し行ったら・・帰ってくる付近で歌が・・しかも我が大好きなUTAGE!!
廊下でひとり「マジかよ!?」といいながら走って席にもどった(笑)
なんだかんだ3時間!めっちゃ汗をかき、腕を痛くして帰ってきた。
しっかし楽しかった~初めて「ライブ」というのを見たかも。
浜崎さんはどっちかっていうとショー的なのだから手をブンブンふることないしさ。
というか市民芸術館はとてもいいんだけど・・・ライブ向きではないきもする・・音がすごくて歌があまり聞こえない。
結構残念なかんじ。
でもTMさんのコンサはまた行きたいな~こっちこないかな!?ww
というかもっとお友達も増やしておきたいものですねwww
だれかTM好きな人是非こんなワタシと友達にwww
さて、今日のネタは興奮冷めあれぬ先日行ってきたTMレボリューションのコンサートのネタです!!
日曜日!相棒と出かけてきました。
4時半の開場と共に並び入った。
席は2階席のど真ん中。でも最前列ではなくちょい残念。
てか初めて芸術館はいったけどデカイものだね・・。でも席の間が狭くてちょっと残念かな。
友達も来ていたので友達の席へ行ってみた。
3階バルコニー・・・ここいいような悪いような不思議な感覚に陥ったw
でもすっげぇ近い!若干見にくいけどw
ちなみに、もう一人の子は3階席ど真ん中付近でした。ここもよかったみたいです!!
さて、コンサが始まり皆総立ちwwwwwww
がワタシは立たなかった・・なぜなら・・前に人が居なくて1列目みたいな感覚だったので温存してみた(笑)
ど真ん中だったのに2列ワタシの目の前はおらずって・・なんか勿体無い。
まぁワタシはよかったけどねww
しっかし、CDをくまなく聞いたせいでもう完璧wwノリノリ!
途中から立って腕ふりまくりwくっしんしまくりwwww
てか、アリーナの頭めっちゃふってる人たちを見るのがすごく面白くなってしまった・・・だ、大丈夫なのかねあんなにふりたくって・・汗
てか、途中座ってみてたら・・・西川と丁度対面になる席に居た私・・
ワタシの前はダレも居ないはずなのに、1列目の方が・・どんどん真ん中にでてきて全く見えなくなってしまった・・。
カンベンしてくれよってすげぇ思っちゃった小さいわたし。
自分の席に戻って!!アナタからだが横に大きな分、余計見えないのよ!と内心で想いながらイラついていました(笑)イケナイイケナイw でも自分の席で見て欲しいものだ。
で、2時間ほどやって、終り、アンコールの時間。
ソレ前に時間があると想いトイレに意を決し行ったら・・帰ってくる付近で歌が・・しかも我が大好きなUTAGE!!
廊下でひとり「マジかよ!?」といいながら走って席にもどった(笑)
なんだかんだ3時間!めっちゃ汗をかき、腕を痛くして帰ってきた。
しっかし楽しかった~初めて「ライブ」というのを見たかも。
浜崎さんはどっちかっていうとショー的なのだから手をブンブンふることないしさ。
というか市民芸術館はとてもいいんだけど・・・ライブ向きではないきもする・・音がすごくて歌があまり聞こえない。
結構残念なかんじ。
でもTMさんのコンサはまた行きたいな~こっちこないかな!?ww
というかもっとお友達も増やしておきたいものですねwww
だれかTM好きな人是非こんなワタシと友達にwww
タグ :市民芸術館TMレボリューション
2012年01月17日 Posted by 奈央 at 23:22 │Comments(0)
新年早々ブチぎれる!
怒濤の毎日送ってます
皆様、今年もよろしくお願いしますね!
今年はもっと仲間を増やしたいですなぁ・・・誰かネット友にwww
さて本日の出来事です!
相棒が31日、うちに来て大晦日過ごしました。で1日のイオンの初売りに一緒にならぶことに!
目指すはwii!
本体+リモコン×2+ソフト×2のもの18000円と、
3DS
本体+ソフト2つ+カバーで2万!
ほんとは自分のぶんだけの3DSだったが、おかんが旦那もないと可哀想とかいって結局、2つ買ってくれることになった(笑)
朝イチにならび、3番目くらいだった。開店と同時に売り場に走る!
で、売り場では空箱があってそれを持参して交換するタイプだった。で、DSの方は箱に福袋っていうラベルがはってありこれがチラシの商品ってことがわかった。でもそれの他のソフトがどこにあるか、どれがそうかわからずで慌てふたむく…
で、wiiも箱がなんこもありで、みんな大混乱!
相棒が手にしてたやつはコントローラーが1つしかないタイプだったから違うと判断。それらしき箱を白と黒つかみ、店員に聞く。すると両方あってたから黒買うことに。
同じように店員に聞いてたお母さんと娘…違うといわれてたから私が相棒に『この白あげりゃいいぢゃん』いって差し上げた(笑)すげぇ喜んで礼いってた
さてここから事件。
もちろんお一人様一つなんで、相棒にwiiかってもらい、おかんと、私で3DS…おかんにブルーの箱をわたし、私は黒の箱を持参して並ぶ。持ってるから安心だと思ったのが間違い!
いざ自分の番がきて箱出したら…『すみません・・黒おわっちゃったんですよ…他のいろはどれでもあるんですがどうしますか?』言われて…
ぷちっときれた!!
でかい声で、それっておかしくないですか!?と! 反論!
並んでいた、客もざわめくwwww
だってめっちゃ納得いかない!だったらその色の箱おいとくなよ!って感じ。
もしくは箱関係なくしといて先着って書けてって感じ!
相棒いわく、多分レジのひとが、赤い箱出した人に『赤でよいですか』的なこと聞いてたから中には、赤い箱もっていったに、やっぱ黒とかいってそれにしたやつがいたのではと…
要はなんも店員が把握できてない。とりあえずピンクもらってきたが…

本当に納得できなかった。100円、200円の商品なら色などつべこべいわないけど、2万ともなると半永久的なので好きな色欲しいこのゲーマー魂w
ってことで、苦情言おうと捕まえた店員が、店長だった(笑)
ことを話すと丁寧に対応してくれ電話くれることになった!
イライラしながら帰宅。
で、相棒に2万渡してあったので、2千のおつりもらおうとしたら1020円だった!
おかしい!絶対おかしい!私ら2万チョッキシだったし!福袋で取られるってどうなんだ!?
と再びイオンにいき確認したらやっぱり1万8千の税込!
払い戻ししてもらった。
なんだこのグダグダ。
本当にキレたので文句すげぇこいてきた。
大体、前日オカンが下見で店員に聞いたら「ここのカウンターに来てください」言ったとかいってたし。
実際オカンはカウンターいったけど、箱を持ってきてください言われたみたし。
つーかイオンどうなんよ
しかもさ、ソフト持って来ていわれても全くもってどのソフトか分からない。焦ってるから特に!
店員にソフトも持参してきていただいたほーが会計がスムーズとかいってたが・・
どうせ、空箱と引き換えになるんだし、その日のために作った福袋用の用紙のバーコード「ピコ」ってよんでるんならその場で「どのソフトにしますか?」って聞いたほうが早いのではないか!?
そんなんでプンプンしながら帰宅。
ワタシはそのまま相棒の実家へ出発した。
夕方、おかんから電話があって店長が持参してクロと変えてくれるとの話を頂いたようだ。
で、2日、店長直々に家に届けてくれたようだ。タオル一本持ってw
まぁ誠意ある早急な対応な所は素晴らしいと思う・・店長さんよかった!あんた!
が、しかしだ!
こんなグダグダいかんだろうよ。
ぶっちゃけ買えなかった人いたんじゃない?これ違うとか言われてさ。
来年からは気をつけるとかいってたけど・・・毎年こんなことやってたんかね!?
悪いけど、こんなんじゃ近いうち潰れるぜあそこのイオン。
ちなみにWIIは結婚式の二次会商品です(笑)
皆様、今年もよろしくお願いしますね!
今年はもっと仲間を増やしたいですなぁ・・・誰かネット友にwww
さて本日の出来事です!
相棒が31日、うちに来て大晦日過ごしました。で1日のイオンの初売りに一緒にならぶことに!
目指すはwii!
本体+リモコン×2+ソフト×2のもの18000円と、
3DS
本体+ソフト2つ+カバーで2万!
ほんとは自分のぶんだけの3DSだったが、おかんが旦那もないと可哀想とかいって結局、2つ買ってくれることになった(笑)
朝イチにならび、3番目くらいだった。開店と同時に売り場に走る!
で、売り場では空箱があってそれを持参して交換するタイプだった。で、DSの方は箱に福袋っていうラベルがはってありこれがチラシの商品ってことがわかった。でもそれの他のソフトがどこにあるか、どれがそうかわからずで慌てふたむく…
で、wiiも箱がなんこもありで、みんな大混乱!
相棒が手にしてたやつはコントローラーが1つしかないタイプだったから違うと判断。それらしき箱を白と黒つかみ、店員に聞く。すると両方あってたから黒買うことに。
同じように店員に聞いてたお母さんと娘…違うといわれてたから私が相棒に『この白あげりゃいいぢゃん』いって差し上げた(笑)すげぇ喜んで礼いってた
さてここから事件。
もちろんお一人様一つなんで、相棒にwiiかってもらい、おかんと、私で3DS…おかんにブルーの箱をわたし、私は黒の箱を持参して並ぶ。持ってるから安心だと思ったのが間違い!
いざ自分の番がきて箱出したら…『すみません・・黒おわっちゃったんですよ…他のいろはどれでもあるんですがどうしますか?』言われて…
ぷちっときれた!!
でかい声で、それっておかしくないですか!?と! 反論!
並んでいた、客もざわめくwwww
だってめっちゃ納得いかない!だったらその色の箱おいとくなよ!って感じ。
もしくは箱関係なくしといて先着って書けてって感じ!
相棒いわく、多分レジのひとが、赤い箱出した人に『赤でよいですか』的なこと聞いてたから中には、赤い箱もっていったに、やっぱ黒とかいってそれにしたやつがいたのではと…
要はなんも店員が把握できてない。とりあえずピンクもらってきたが…
本当に納得できなかった。100円、200円の商品なら色などつべこべいわないけど、2万ともなると半永久的なので好きな色欲しいこのゲーマー魂w
ってことで、苦情言おうと捕まえた店員が、店長だった(笑)
ことを話すと丁寧に対応してくれ電話くれることになった!
イライラしながら帰宅。
で、相棒に2万渡してあったので、2千のおつりもらおうとしたら1020円だった!
おかしい!絶対おかしい!私ら2万チョッキシだったし!福袋で取られるってどうなんだ!?
と再びイオンにいき確認したらやっぱり1万8千の税込!
払い戻ししてもらった。
なんだこのグダグダ。
本当にキレたので文句すげぇこいてきた。
大体、前日オカンが下見で店員に聞いたら「ここのカウンターに来てください」言ったとかいってたし。
実際オカンはカウンターいったけど、箱を持ってきてください言われたみたし。
つーかイオンどうなんよ
しかもさ、ソフト持って来ていわれても全くもってどのソフトか分からない。焦ってるから特に!
店員にソフトも持参してきていただいたほーが会計がスムーズとかいってたが・・
どうせ、空箱と引き換えになるんだし、その日のために作った福袋用の用紙のバーコード「ピコ」ってよんでるんならその場で「どのソフトにしますか?」って聞いたほうが早いのではないか!?
そんなんでプンプンしながら帰宅。
ワタシはそのまま相棒の実家へ出発した。
夕方、おかんから電話があって店長が持参してクロと変えてくれるとの話を頂いたようだ。
で、2日、店長直々に家に届けてくれたようだ。タオル一本持ってw
まぁ誠意ある早急な対応な所は素晴らしいと思う・・店長さんよかった!あんた!
が、しかしだ!
こんなグダグダいかんだろうよ。
ぶっちゃけ買えなかった人いたんじゃない?これ違うとか言われてさ。
来年からは気をつけるとかいってたけど・・・毎年こんなことやってたんかね!?
悪いけど、こんなんじゃ近いうち潰れるぜあそこのイオン。
ちなみにWIIは結婚式の二次会商品です(笑)
2012年01月03日 Posted by 奈央 at 23:48 │Comments(2)
腑に落ちない
今日は前撮りの日なので、相棒が泊まっております・・
何気にクリスマスにちなんで?ケーキなんか買ってみたりして。
つーか近くの開運堂だったか?でケーキを見に行った。
そこの苺が沢山のったフルーツタルトがめっちゃ美味しかったからそれがあったら買いたかった。
店に入って、ショーケースみたらホールのケーキが4つ。
生クリーム、チョコクリーム、バターケーキ5号、バターケーキ6号
で、ショーケースの上にケーキリストがあり写真付きであった。
だから「これ欲しいのですがありますか?」とフルーツタルトを指しつつ聞いたら・・
「予約の方ですか?」と聞かれたから
「違うんですけど」と答えたら
「すみません、これは予約のかただけなんですよ」
と・・・・
だったらリストに載せるな。そして、載せても予約終了とかシール貼っとけよ!あると思うじゃん!!!!(怒)
本当ぬか喜び。
てか、さいきんのあそこ本当しょぼくなった。キャンセルとかあれば売ってくれたのに、そういうのもしてくれなくなったしね。
まぁ、仕方ないから3500円のフツーの生クリームのケーキ買ってきた。
大してうまくなかった・・・。コージーいけばよかったなぁ。。

そう、腑に落ちないといえば
先日、近くの大きな郵便局(24時間やってるとこ)に夜7時頃行って1通だけ結婚式の招待状を送ろうと「寿用」の切手を買いに行った。
「寿用の90円切手1枚ください」というと
おっさん
私が手に封筒を持っていたのをみて「一応確認で計らせていただきますね」といって計る。
で、90円払ったら・・
「ではこちらで貼って出しておきます」と言ってくれた。
まさかとは思ったが・・・お願いした。
でもすっげぇ気になったので、チラみしてたら案の定・・・・事件起こる・・
思わず「あっ!!!」って言いそうになった。
私の結婚式の招待状って
〒123-4567
××△△□1-2-3
○○ ○○ 様
↑な感じの「横書き」なんだけど・・
この場合切手はる位置は・・・右側の上になる。(縦書きのときは左上)
左側詰まってるのに・・・右側上がら空きなのに・・
・・思いっきり、左上に貼られました・・・本当頼むわ・・(泣)
でもネームに「研修中」と書かれていたので・・もうなにも言えませんでした・・
はぁ・・・。
小さいことだけどマナーはマナーだと思う。
よかった。そのやつ友達のだから速攻メール打てて。
相手は知らないことでも、わかってる自分はすっげぇやだからね。。。
何気にクリスマスにちなんで?ケーキなんか買ってみたりして。
つーか近くの開運堂だったか?でケーキを見に行った。
そこの苺が沢山のったフルーツタルトがめっちゃ美味しかったからそれがあったら買いたかった。
店に入って、ショーケースみたらホールのケーキが4つ。
生クリーム、チョコクリーム、バターケーキ5号、バターケーキ6号
で、ショーケースの上にケーキリストがあり写真付きであった。
だから「これ欲しいのですがありますか?」とフルーツタルトを指しつつ聞いたら・・
「予約の方ですか?」と聞かれたから
「違うんですけど」と答えたら
「すみません、これは予約のかただけなんですよ」
と・・・・
だったらリストに載せるな。そして、載せても予約終了とかシール貼っとけよ!あると思うじゃん!!!!(怒)
本当ぬか喜び。
てか、さいきんのあそこ本当しょぼくなった。キャンセルとかあれば売ってくれたのに、そういうのもしてくれなくなったしね。
まぁ、仕方ないから3500円のフツーの生クリームのケーキ買ってきた。
大してうまくなかった・・・。コージーいけばよかったなぁ。。
そう、腑に落ちないといえば
先日、近くの大きな郵便局(24時間やってるとこ)に夜7時頃行って1通だけ結婚式の招待状を送ろうと「寿用」の切手を買いに行った。
「寿用の90円切手1枚ください」というと
おっさん
私が手に封筒を持っていたのをみて「一応確認で計らせていただきますね」といって計る。
で、90円払ったら・・
「ではこちらで貼って出しておきます」と言ってくれた。
まさかとは思ったが・・・お願いした。
でもすっげぇ気になったので、チラみしてたら案の定・・・・事件起こる・・
思わず「あっ!!!」って言いそうになった。
私の結婚式の招待状って
〒123-4567
××△△□1-2-3
○○ ○○ 様
↑な感じの「横書き」なんだけど・・
この場合切手はる位置は・・・右側の上になる。(縦書きのときは左上)
左側詰まってるのに・・・右側上がら空きなのに・・
・・思いっきり、左上に貼られました・・・本当頼むわ・・(泣)
でもネームに「研修中」と書かれていたので・・もうなにも言えませんでした・・
はぁ・・・。
小さいことだけどマナーはマナーだと思う。
よかった。そのやつ友達のだから速攻メール打てて。
相手は知らないことでも、わかってる自分はすっげぇやだからね。。。
2011年12月26日 Posted by 奈央 at 02:12 │Comments(0)
ナノイーとかまいたちw
日月と忙しく出歩いてました・・
日曜日・・式場にてプロトコールレッスンなるなるものを受けてきた。
これは、立ち振る舞いや、エスコートの仕方、され方などのマナーを学ぶもの。
てか、こんなの当日できるかわからない・・困った。
それが6時過ぎにおわり、そっから買い物。ヤマダ電気でナノイースチーマーを買ってもらおうといったが、売り切れ!売り切れだと余計欲しくなるw
夕飯食べ、ゲームショップにて「真かまいたちの夜」を買ってもらいw
其の足で相棒の実家へ向かう。
一泊そこでして、県庁へいき相棒は用をたす。
てか、売店にて何気にポリスぐっつ買うw
無駄にコイツ買って来ちゃったよ・・我県のポリスマスコット・・ライポ君(爆)
※ライチョウがモチーフですよ~みなさーーんw
さすがチャイナ・・・顔がヤバイね(ヒヒヒ
それが終わり、再び買い物。
ヤマダ電機でみたけどやっぱりスチーマーなくてね・・いまかなり売れているようで、年内はいるかもわからない状況のようだ。
そっからまだ諦めない我ら・・。メガドンキへw
そこで店員に聞いたらなんと!!あったwwwしかもかなり安い!1万7千いくらくらい・・。電気やとくらべ3~5千円の違いが・・・汗
とりあえず意気揚々と買ってもらいご満悦なオレw
しかも無駄にラッピングまでしてもらうw

そこでも色々買い物して、マックでかなり遅い昼(3時頃)たべ、こっちへ戻ってきた。
こっちでもなんだかんだ買い物などしてたら6時過ぎ・・・夕飯を食べて帰宅してきた・・・
あぁ疲れた。人様の家ってやっぱり疲れる。
話し変わるが、スチーマーつかってみた!なかなか気持ちぃ代物!
これで肌がよくなるかまだ半信半疑だが、継続してみるなり!!
つーか、二人で喜んで買ってきたはいいが・・これ保証書に印鑑とか押されてないんだけど・・・どれが保証書の証になるの?
レシート???
後、水道水より精製水?なるものの方いいらしい・・
なにそれ?w
とりあえず明日薬局を見てくるなり!
日曜日・・式場にてプロトコールレッスンなるなるものを受けてきた。
これは、立ち振る舞いや、エスコートの仕方、され方などのマナーを学ぶもの。
てか、こんなの当日できるかわからない・・困った。
それが6時過ぎにおわり、そっから買い物。ヤマダ電気でナノイースチーマーを買ってもらおうといったが、売り切れ!売り切れだと余計欲しくなるw
夕飯食べ、ゲームショップにて「真かまいたちの夜」を買ってもらいw
其の足で相棒の実家へ向かう。
一泊そこでして、県庁へいき相棒は用をたす。
てか、売店にて何気にポリスぐっつ買うw
無駄にコイツ買って来ちゃったよ・・我県のポリスマスコット・・ライポ君(爆)
※ライチョウがモチーフですよ~みなさーーんw
さすがチャイナ・・・顔がヤバイね(ヒヒヒ
それが終わり、再び買い物。
ヤマダ電機でみたけどやっぱりスチーマーなくてね・・いまかなり売れているようで、年内はいるかもわからない状況のようだ。
そっからまだ諦めない我ら・・。メガドンキへw
そこで店員に聞いたらなんと!!あったwwwしかもかなり安い!1万7千いくらくらい・・。電気やとくらべ3~5千円の違いが・・・汗
とりあえず意気揚々と買ってもらいご満悦なオレw
しかも無駄にラッピングまでしてもらうw
そこでも色々買い物して、マックでかなり遅い昼(3時頃)たべ、こっちへ戻ってきた。
こっちでもなんだかんだ買い物などしてたら6時過ぎ・・・夕飯を食べて帰宅してきた・・・
あぁ疲れた。人様の家ってやっぱり疲れる。
話し変わるが、スチーマーつかってみた!なかなか気持ちぃ代物!
これで肌がよくなるかまだ半信半疑だが、継続してみるなり!!
つーか、二人で喜んで買ってきたはいいが・・これ保証書に印鑑とか押されてないんだけど・・・どれが保証書の証になるの?
レシート???
後、水道水より精製水?なるものの方いいらしい・・
なにそれ?w
とりあえず明日薬局を見てくるなり!
2011年12月20日 Posted by 奈央 at 00:19 │Comments(0)
今更ながらnanacoを作る
本日は~アリオ松本へ行って来ました~
オープン2日目!開店と同時にいったんだけど・・そんな人居なかった・・
田舎はダメだね。つーかやっぱデッカイデパートにしないと無理だ。シネコンとかはいるようなね・・。
中にはいって6Fからどんどん降りつつ見ていったが、どこもそんな混んでない。
とりあえず目当てのロフトを見る。思ったより沢山あって、ちょっと楽しかった。また来よう!
その他、婦人服売り場で色々かい、地下で食品買い物してきた。
後、今頃ながらナナコを作った。
なんで今まで作らなかったってのは~あのデザインがやだからw
みんな持ってるようなナナコなんて面白くないから、セブンで当たるまで待とうかと思ってたとこに、「松本限定」のこのこを発見!
いやーいいよ!松本城やっぱりwwwww

しっかしこういうご当地のナナコあるのかねぇ~ちょっと興味アリww
オープン2日目!開店と同時にいったんだけど・・そんな人居なかった・・
田舎はダメだね。つーかやっぱデッカイデパートにしないと無理だ。シネコンとかはいるようなね・・。
中にはいって6Fからどんどん降りつつ見ていったが、どこもそんな混んでない。
とりあえず目当てのロフトを見る。思ったより沢山あって、ちょっと楽しかった。また来よう!
その他、婦人服売り場で色々かい、地下で食品買い物してきた。
後、今頃ながらナナコを作った。
なんで今まで作らなかったってのは~あのデザインがやだからw
みんな持ってるようなナナコなんて面白くないから、セブンで当たるまで待とうかと思ってたとこに、「松本限定」のこのこを発見!
いやーいいよ!松本城やっぱりwwwww
しっかしこういうご当地のナナコあるのかねぇ~ちょっと興味アリww
2011年12月18日 Posted by 奈央 at 00:11 │Comments(0)
FF13-2
今日は早く切り上げて帰ってこようと思ったけど結局失敗で・・
フルに働いてきた。
で、コンビニで予約してあった品、ライトニングさんを頂にいった。
ローソンで買ったので限定で何かつくはずだったんだけど・・と思って店員に問うたら分からずで・・後日電話くれると・・

家について早速みたら・・・中に武器のカードが入っていた。
なんだ手渡しじゃなかったのかよ・・自分も知らなかったのもいけないが、店員わかっててくれ・・・
後、保証書ってどれになるわけ?くれたレシートってこと?(領収書って書いてあった気がする)
なんか一言たりないんだよねぇ・・
さてさて・・ブツブツ思っていても仕方ないので・・・
家に帰って早速あけてゲームだけ取り出して写真とって機械はしまいました(自爆)
ついでに前回のライトニングさん白バージョンと並べてみた。
つーか前のヤツの方が高かったようだ・・・。
やっぱ見るとあげたくない~(笑)
でももうすぐこのこはお嫁にだします・・・あーーせつねぇ(爆)
まぁ・・うちに3台PS3飾ってあってもしかたないしね・・ブツブツ・・
とりあえず、週末はゲームでもしようかな!
FF13・・2年越しに2日前にクリアしたばっかなんだけどさ(自爆)
だって~なんかシステムが私には合わない。ストーリーいいのにもったいなす!
フルに働いてきた。
で、コンビニで予約してあった品、ライトニングさんを頂にいった。
ローソンで買ったので限定で何かつくはずだったんだけど・・と思って店員に問うたら分からずで・・後日電話くれると・・
家について早速みたら・・・中に武器のカードが入っていた。
なんだ手渡しじゃなかったのかよ・・自分も知らなかったのもいけないが、店員わかっててくれ・・・
後、保証書ってどれになるわけ?くれたレシートってこと?(領収書って書いてあった気がする)
なんか一言たりないんだよねぇ・・
さてさて・・ブツブツ思っていても仕方ないので・・・
家に帰って早速あけてゲームだけ取り出して写真とって機械はしまいました(自爆)
ついでに前回のライトニングさん白バージョンと並べてみた。
つーか前のヤツの方が高かったようだ・・・。
やっぱ見るとあげたくない~(笑)
でももうすぐこのこはお嫁にだします・・・あーーせつねぇ(爆)
まぁ・・うちに3台PS3飾ってあってもしかたないしね・・ブツブツ・・
とりあえず、週末はゲームでもしようかな!
FF13・・2年越しに2日前にクリアしたばっかなんだけどさ(自爆)
だって~なんかシステムが私には合わない。ストーリーいいのにもったいなす!
2011年12月15日 Posted by 奈央 at 22:38 │Comments(0) │ゲーム
高飛車
はいはい、富士急にいってまいりました~元気に相棒と(笑)
前日うちに泊まったんだけど、8時半にこっちでたつもりが・・なんかちんたらしてたのかあっちについたら11時頃でした・・すでに出遅れる(笑)
てかまたしても結構混んでいた・・。
まず最初にFUZIYAMAにのるwたぶん40分待ちくらいかな?
カメラを意識してブイサインww成功。これもプリクラにおさめてきたw
しっかし・・サブイサブイ・・・風が痛いよもう(爆死)景色は綺麗だった・・今日は富士山がとても綺麗だった。
FUZIYAMAからの富士山を眺めるのが好きです(By左側(乗る時はロッカー側じゃないほうに座ってね))
その後、一番のメンイ「高飛車」にのってみた!
1時間もかからなかった気がするがそのくらい並び、いざ!
しょっぱな、真っ暗な所を走っていてここが怖かったんだけど(笑)
暗闇で急に落ちるとビビルね(笑)
でも其の後は一気に外に飛び出し・・・ぐるんぐるんと何回回ったのかしらないがまな板の上の鯉で、なすがままww
でも全然怖くないので目もつぶる必要性はないw
グルグルしてあっという間に90度真上に上がっていく所へ到着。
問題の121度?という場所へ。眺めはいいけどね。登ってく最中は苦しいw
カメラは落ちる寸前で撮られますw確か右側にある。
構えていたんだけど、丁度クシャミが出そうで目つぶっちゃったよ。フラッシュ熱かったんだけどw
落ちる瞬間は怖いというかケツがうく。すげぇwwww
でも落ちてしまえばどーってこともなく。終了。
てか、思ってより手に力はいっていたらしく、手首につけていた、ロッカーの鍵のあとがくっきりのこったんだけど。。

その興奮を後に、お昼でロッテリアにはいり、食べ終ったらそく「BASARA」に並んだ・・
でも惨敗・・・全く持って武具集らなかった。攻略はムリそうです(萎)
と、ここで「似顔絵」を描いてもらいにブースにでかけた。
若干このためにきたのもあるんだよ。
結婚式の時に使いたいしね!
20分ちかく座ったが・・・これが一番肩こったw
何処見てていいのか分からないけどじっとしてないといかんじゃんね。
でもすごいもんだよね・・数分で描けて。
出来栄えは・・・結婚式までヒミツww
相棒は結構似てるwwwwwwww
私はびみょー?のような似てるようなww
こういうのって特徴ある人のほうがやっぱり似てるよね。
その後、このクソさむいってのに「ナガシマスカ」に並ぶ。
でもいつもだったらそのあしでグレートザブーンいくんだけど・・今回はやめておいた。
じゃっかんのビショビショのままどうしようか考え・・・
まず、BASARAのとこでクレープをたべ・・
時間的に「FUZIYAMA」か「高飛車」のって帰ろうってことでFUZIYAMAみたら20分程度でいけそうだったからならんで乗っかる。
今回のカメラは敬礼でwww
我ながらアホだと思うwでもまた今度新たなポーズで撮るぞw
とまぁこんなチン道中でした!
楽しかった! 若干ドドンパ運休でかなり萎えたけどね・・
というか既に筋肉痛。。。
明日は寝よう!
前日うちに泊まったんだけど、8時半にこっちでたつもりが・・なんかちんたらしてたのかあっちについたら11時頃でした・・すでに出遅れる(笑)
てかまたしても結構混んでいた・・。
まず最初にFUZIYAMAにのるwたぶん40分待ちくらいかな?
カメラを意識してブイサインww成功。これもプリクラにおさめてきたw
しっかし・・サブイサブイ・・・風が痛いよもう(爆死)景色は綺麗だった・・今日は富士山がとても綺麗だった。
FUZIYAMAからの富士山を眺めるのが好きです(By左側(乗る時はロッカー側じゃないほうに座ってね))
その後、一番のメンイ「高飛車」にのってみた!
1時間もかからなかった気がするがそのくらい並び、いざ!
しょっぱな、真っ暗な所を走っていてここが怖かったんだけど(笑)
暗闇で急に落ちるとビビルね(笑)
でも其の後は一気に外に飛び出し・・・ぐるんぐるんと何回回ったのかしらないがまな板の上の鯉で、なすがままww
でも全然怖くないので目もつぶる必要性はないw
グルグルしてあっという間に90度真上に上がっていく所へ到着。
問題の121度?という場所へ。眺めはいいけどね。登ってく最中は苦しいw
カメラは落ちる寸前で撮られますw確か右側にある。
構えていたんだけど、丁度クシャミが出そうで目つぶっちゃったよ。フラッシュ熱かったんだけどw
落ちる瞬間は怖いというかケツがうく。すげぇwwww
でも落ちてしまえばどーってこともなく。終了。
てか、思ってより手に力はいっていたらしく、手首につけていた、ロッカーの鍵のあとがくっきりのこったんだけど。。
その興奮を後に、お昼でロッテリアにはいり、食べ終ったらそく「BASARA」に並んだ・・
でも惨敗・・・全く持って武具集らなかった。攻略はムリそうです(萎)
と、ここで「似顔絵」を描いてもらいにブースにでかけた。
若干このためにきたのもあるんだよ。
結婚式の時に使いたいしね!
20分ちかく座ったが・・・これが一番肩こったw
何処見てていいのか分からないけどじっとしてないといかんじゃんね。
でもすごいもんだよね・・数分で描けて。
出来栄えは・・・結婚式までヒミツww
相棒は結構似てるwwwwwwww
私はびみょー?のような似てるようなww
こういうのって特徴ある人のほうがやっぱり似てるよね。
その後、このクソさむいってのに「ナガシマスカ」に並ぶ。
でもいつもだったらそのあしでグレートザブーンいくんだけど・・今回はやめておいた。
じゃっかんのビショビショのままどうしようか考え・・・
まず、BASARAのとこでクレープをたべ・・
時間的に「FUZIYAMA」か「高飛車」のって帰ろうってことでFUZIYAMAみたら20分程度でいけそうだったからならんで乗っかる。
今回のカメラは敬礼でwww
我ながらアホだと思うwでもまた今度新たなポーズで撮るぞw
とまぁこんなチン道中でした!
楽しかった! 若干ドドンパ運休でかなり萎えたけどね・・
というか既に筋肉痛。。。
明日は寝よう!
2011年11月29日 Posted by 奈央 at 00:11 │Comments(0)
物々しい・・・
いつも日記を書く時間が遅い気がするのは気のせい・・。
さて、今日は(正確には昨日)皇太子さんがわが町にいるということで~人目見ようと沿道にでてみたww
市役所前に陣取ってること数分。どこからともなく同じような人々が・・チョロチョロと・・。
てか、よく知ってるねぇ・・なんて思ったりしてw
で、交通整備というかポリスなんですけどwその人たちが、沿道にでないよう一生懸命お仕事していました。
その方にここに集ってここから出ないようにお願いします的なこと言われ、ちょっとした一角に集められたw
こうしたほうが、もしかしたらユックリはしってくれるかもしれないというww。
一緒に見ていた議員さん・・。どうやら九州からお越しだったようです。
めっちゃテンション高い・・。なんかパトカーとかの警察車両が通るたびに「皇太子だと思って予行演習しましょう!さぁ手を振って!」とかいってパトカーに手を振る始末w
もう爆笑wwwwww
そんなのを何度かしてて、いよいよ皇太子さんが乗った車が!
目の前を通る瞬間なんとかケータイカメラでおさめた。おかんも頑張ってた(爆笑)

つーか、全然減速してくれねぇでやんの!全く。
一瞬で過ぎていった・・・。自分はなんとか撮れたからよしとする!
つーか見れなかった(自爆)
そんな余裕ないって!
でも、写真でみたけど・・なんか・・・・アレだ・・・寂しい感じ!?
まぁ初めてみたからいい経験になったなぁ~。楽しかったわ!!
因みに明日は安曇野(わさび農園)にいくようです♪
さて、今日は(正確には昨日)皇太子さんがわが町にいるということで~人目見ようと沿道にでてみたww
市役所前に陣取ってること数分。どこからともなく同じような人々が・・チョロチョロと・・。
てか、よく知ってるねぇ・・なんて思ったりしてw
で、交通整備というかポリスなんですけどwその人たちが、沿道にでないよう一生懸命お仕事していました。
その方にここに集ってここから出ないようにお願いします的なこと言われ、ちょっとした一角に集められたw
こうしたほうが、もしかしたらユックリはしってくれるかもしれないというww。
一緒に見ていた議員さん・・。どうやら九州からお越しだったようです。
めっちゃテンション高い・・。なんかパトカーとかの警察車両が通るたびに「皇太子だと思って予行演習しましょう!さぁ手を振って!」とかいってパトカーに手を振る始末w
もう爆笑wwwwww
そんなのを何度かしてて、いよいよ皇太子さんが乗った車が!
目の前を通る瞬間なんとかケータイカメラでおさめた。おかんも頑張ってた(爆笑)
つーか、全然減速してくれねぇでやんの!全く。
一瞬で過ぎていった・・・。自分はなんとか撮れたからよしとする!
つーか見れなかった(自爆)
そんな余裕ないって!
でも、写真でみたけど・・なんか・・・・アレだ・・・寂しい感じ!?
まぁ初めてみたからいい経験になったなぁ~。楽しかったわ!!
因みに明日は安曇野(わさび農園)にいくようです♪
タグ :皇太子
2011年11月15日 Posted by 奈央 at 01:53 │Comments(0)
ぽにょ~ぽにょ
木曜日、午後親に乗せて行ってもらい相棒の家まで送ってもらった。
其の道中、おかんが、道路の下側に沢のようになった部分を見て「ここってサワ?」と聞くから「今は流れてないけど、昔はそうだったかもね~」と話してたら、おやじが・・・
「サワワ~♪サワワ~♪」と唄いだしたw
( ̄д ̄)!?
とすかさず「それ「ザワワ」じゃん!w」
と言ってやったら、素で間違えてたらしく「あっ、そうかww」と言ってた(爆笑)
あのおっさん本当ヤダ(笑)
さて、そんな珍道中はいいが、3時頃到着。早速掃除から始める。2時間ほどして、忙しく夕飯の買い物に出かける。
夕飯は~麻婆豆腐にした。あと、山賊焼きわたされてたからそれと、ほうれん草のなめたけ和え。これは美味いぜ~
みなさまやってみてくれ!
ほうれん草の食べ方って醤油だけじゃつまらんもんね!
つぎの日。グータラしてて8時頃起床。朝飯たべて、10時半ころ出発。
12時ちょいすぎに合庁にてパスポートの申請にいき、サンマルクでお昼。
そっから美術館に行って来ました~♪
やっといってきた!ジブリ展!!!
平日なのにめっちゃ混んでた・・・。てか、ボランティア(スタッフ)で知り合いがいた・・・立ってるだけのアノ仕事もらくじゃないよね。。。
てか恥をしのいでネタ的な写真をとって喜ぶオレ(自爆)
らしいでしょ?この写真ww
ポニョつかまえるwww

まっくろくろすけ、刺そうとする(笑)
其の後、は雑貨等をみつつ、式場へ招待状を持ちに行ってきた。
いよいよ完成してきたので、さくさくと作業にうつります!
がんばるぞーーーーー
其の道中、おかんが、道路の下側に沢のようになった部分を見て「ここってサワ?」と聞くから「今は流れてないけど、昔はそうだったかもね~」と話してたら、おやじが・・・
「サワワ~♪サワワ~♪」と唄いだしたw
( ̄д ̄)!?
とすかさず「それ「ザワワ」じゃん!w」
と言ってやったら、素で間違えてたらしく「あっ、そうかww」と言ってた(爆笑)
あのおっさん本当ヤダ(笑)
さて、そんな珍道中はいいが、3時頃到着。早速掃除から始める。2時間ほどして、忙しく夕飯の買い物に出かける。
夕飯は~麻婆豆腐にした。あと、山賊焼きわたされてたからそれと、ほうれん草のなめたけ和え。これは美味いぜ~
みなさまやってみてくれ!
ほうれん草の食べ方って醤油だけじゃつまらんもんね!
つぎの日。グータラしてて8時頃起床。朝飯たべて、10時半ころ出発。
12時ちょいすぎに合庁にてパスポートの申請にいき、サンマルクでお昼。
そっから美術館に行って来ました~♪
やっといってきた!ジブリ展!!!
平日なのにめっちゃ混んでた・・・。てか、ボランティア(スタッフ)で知り合いがいた・・・立ってるだけのアノ仕事もらくじゃないよね。。。
てか恥をしのいでネタ的な写真をとって喜ぶオレ(自爆)
らしいでしょ?この写真ww

ポニョつかまえるwww

まっくろくろすけ、刺そうとする(笑)
其の後、は雑貨等をみつつ、式場へ招待状を持ちに行ってきた。
いよいよ完成してきたので、さくさくと作業にうつります!
がんばるぞーーーーー
タグ :ジブリ展
2011年11月05日 Posted by 奈央 at 01:14 │Comments(0)
やれやれ
先日、急性胃腸炎となり、深夜にお腹が痛くて緊急医へかかって一日寝たきりでした。。。
吐きはしなかったけど、下がやばくてね・・。みなさんもこの時期気をつけてください・・汗
さて、今日はそんな寝たきりから1日ぶりにシャバの世界にでたw
具合は完璧ではなかったけど、家に中にいてもいかんと思ったので、おかんたちとでかけた。
今日はじいちゃんの月命日ってこともあって山へ行ってきた。
無駄にワイナリーでアイスたべ、再び腹痛おこす(爆笑)
墓参りをした後、野良猫に餌をやる。
オヤジが毎回くれてるからどーやら毎日待ってるようだ。
もう親猫は居ず、子猫2匹のみ。でも警戒心がつよく全くなつかない。まぁ、子猫というものはそうだよな。
でも一匹だけ近くに来る。食べる時だけwでも少しでも動くと逃げる。
かたやもう一匹は絶対微妙な間隔をとりよってこない。写真参照w

しっかし、、近くに寄ってくる猫はどうして毛並みがわるいのだ?バッサバサ。方や慎重なあいつはツヤツヤしている・・。何故だ・・・
山から帰ったら、D2にてコタツ布団やらなんやらを買い込みお昼に帰宅した。
今日は暖かくてお出かけ日和だったなぁ~。
明日はまた寒くなるらしいから風邪ひかないようにせにゃ・
吐きはしなかったけど、下がやばくてね・・。みなさんもこの時期気をつけてください・・汗
さて、今日はそんな寝たきりから1日ぶりにシャバの世界にでたw
具合は完璧ではなかったけど、家に中にいてもいかんと思ったので、おかんたちとでかけた。
今日はじいちゃんの月命日ってこともあって山へ行ってきた。
無駄にワイナリーでアイスたべ、再び腹痛おこす(爆笑)
墓参りをした後、野良猫に餌をやる。
オヤジが毎回くれてるからどーやら毎日待ってるようだ。
もう親猫は居ず、子猫2匹のみ。でも警戒心がつよく全くなつかない。まぁ、子猫というものはそうだよな。
でも一匹だけ近くに来る。食べる時だけwでも少しでも動くと逃げる。
かたやもう一匹は絶対微妙な間隔をとりよってこない。写真参照w
しっかし、、近くに寄ってくる猫はどうして毛並みがわるいのだ?バッサバサ。方や慎重なあいつはツヤツヤしている・・。何故だ・・・
山から帰ったら、D2にてコタツ布団やらなんやらを買い込みお昼に帰宅した。
今日は暖かくてお出かけ日和だったなぁ~。
明日はまた寒くなるらしいから風邪ひかないようにせにゃ・
2011年10月29日 Posted by 奈央 at 23:50 │Comments(0)
大町マラソン
大町アルプスマラソンに行って来ました~

もちろん私が走るわけでなく、またしてもベビーシッターww
ちびちゃんたち大きくなりました!あれから数ヶ月だってに・・当たり前だけどすごいなぁ。。
1歳10ヶ月となった双子ちゃんたちは相変わらず元気。
ママと芝生のトコにレジャーシートを敷いてるとき話してたんだけど、
「今日ってパパはハーフにでるの?」
と聞いたら
「それがさ~私もハーフだと思ったのにフルなのよw」
( ̄д ̄)!!
って言っててビビッタw
アノ人・・42.195キロ走るんだ(爆死)
因みにコースは
● 42.195km ● 21.0975km ● 10km ● 5km ● 3km ● 3kmペア
とあるみたいです。
9時ころ大町運動公園を出発していった。
ざっと1300人・・・・どこからこの人口はわいてくるのかといつも思うw
行った後は・・ひたすら子守り・・
私は女の子の方を付きっ切りでみてた・・
松林にずーといて松の枝ひろっていい子に遊んでくれていた。
なきもせずとてもいい子。
そこで遊ぶこと1時間半。
シートにもどってちょっとおやつ。
胡坐をかいて座りそこに乗っけて食わせるw
なんかそれが癖になったのか座るたびに人のトコにイスのようにチョコンと座るんだけど・・・どーいうことですかね(爆笑)
脚がしびれて大変だった・・ヤレヤレ。
後抱っこを覚えたようで、疲れてくると両手広げて抱き上げろのポーズ・・
抱っこはいいが・・・クソ重たい・・・
数分が限界だねボク。
なんだかんだ12時半ころまで遊んだり食べたりしてたら丁度パパが帰ってきた!
ゴール見れたww
結果100チョイの順位でした!すごいね~早い早い~♪
しかし・・・42.195キロ・・・走るってすごいね。。。
その後2時頃退散してカッパ寿司よって帰ってきた!
楽しかったけど、やっぱり疲れた。。。
もちろん私が走るわけでなく、またしてもベビーシッターww
ちびちゃんたち大きくなりました!あれから数ヶ月だってに・・当たり前だけどすごいなぁ。。
1歳10ヶ月となった双子ちゃんたちは相変わらず元気。
ママと芝生のトコにレジャーシートを敷いてるとき話してたんだけど、
「今日ってパパはハーフにでるの?」
と聞いたら
「それがさ~私もハーフだと思ったのにフルなのよw」
( ̄д ̄)!!
って言っててビビッタw
アノ人・・42.195キロ走るんだ(爆死)
因みにコースは
● 42.195km ● 21.0975km ● 10km ● 5km ● 3km ● 3kmペア
とあるみたいです。
9時ころ大町運動公園を出発していった。
ざっと1300人・・・・どこからこの人口はわいてくるのかといつも思うw
行った後は・・ひたすら子守り・・
私は女の子の方を付きっ切りでみてた・・
松林にずーといて松の枝ひろっていい子に遊んでくれていた。
なきもせずとてもいい子。
そこで遊ぶこと1時間半。
シートにもどってちょっとおやつ。
胡坐をかいて座りそこに乗っけて食わせるw
なんかそれが癖になったのか座るたびに人のトコにイスのようにチョコンと座るんだけど・・・どーいうことですかね(爆笑)
脚がしびれて大変だった・・ヤレヤレ。
後抱っこを覚えたようで、疲れてくると両手広げて抱き上げろのポーズ・・
抱っこはいいが・・・クソ重たい・・・
数分が限界だねボク。
なんだかんだ12時半ころまで遊んだり食べたりしてたら丁度パパが帰ってきた!
ゴール見れたww
結果100チョイの順位でした!すごいね~早い早い~♪
しかし・・・42.195キロ・・・走るってすごいね。。。
その後2時頃退散してカッパ寿司よって帰ってきた!
楽しかったけど、やっぱり疲れた。。。
2011年10月16日 Posted by 奈央 at 23:52 │Comments(0)
初、吉牛食す!w
新聞の広告に吉野家の割引券(並み盛り3つで1000円)があったので夕飯に吉野家の牛丼にした。
なんかキャンペーンで吉野家オリジナルマグカップがキャンペーン対象の店(6店舗かな)で合計100名にあたるとかいって書いてあったので当たるかと淡い期待をしつつ・・。でもぶっちゃけムリだよね・・6店舗で100名だから・・狭き門だよ・・汗

オヤジが買いにいったんだが、意気揚々と帰ってきたと思った手に、なにやら別の袋が!!!
なんと・・・マグ当たった(爆死)

1000円で4枚のスクラッチを貰ったらしいが、その一枚が当たっていたようで、店員に大きな声で「おめでとうございます!」いわれ、皆に見られ恥ずかしかったとか言ってたなオヤジww
で、さっそく中を確認・・
おかんと二人・・・
「こっちじゃなくて、別のほうがよかった!」
などと、浴びせられる始末w
かわいそうだオヤジww実にww
でも当たっただけすごいよね~いやビックリw
てかこのマグ・・結構使いやすいんだけど!!すっげぇ持ちやすい!
何かに早速使わせてもらおっと!
ちなみに、ワタクシ、この年にして初の吉野家の牛丼を食しました(自爆)
・・・・うーん。
私の好みではないが、まぁ美味かったと思う。
個人的にすきやより吉野家の方がすきかも!?
なんかキャンペーンで吉野家オリジナルマグカップがキャンペーン対象の店(6店舗かな)で合計100名にあたるとかいって書いてあったので当たるかと淡い期待をしつつ・・。でもぶっちゃけムリだよね・・6店舗で100名だから・・狭き門だよ・・汗
オヤジが買いにいったんだが、意気揚々と帰ってきたと思った手に、なにやら別の袋が!!!
なんと・・・マグ当たった(爆死)

1000円で4枚のスクラッチを貰ったらしいが、その一枚が当たっていたようで、店員に大きな声で「おめでとうございます!」いわれ、皆に見られ恥ずかしかったとか言ってたなオヤジww
で、さっそく中を確認・・
おかんと二人・・・
「こっちじゃなくて、別のほうがよかった!」
などと、浴びせられる始末w
かわいそうだオヤジww実にww
でも当たっただけすごいよね~いやビックリw
てかこのマグ・・結構使いやすいんだけど!!すっげぇ持ちやすい!
何かに早速使わせてもらおっと!
ちなみに、ワタクシ、この年にして初の吉野家の牛丼を食しました(自爆)
・・・・うーん。
私の好みではないが、まぁ美味かったと思う。
個人的にすきやより吉野家の方がすきかも!?
2011年10月16日 Posted by 奈央 at 00:49 │Comments(0) │食べ物
とうじそば
朝早くオカンに起こされ何をいうかと思えば・・
「奈川に蕎麦食べに行こう!」と・・・・汗
今新そば祭りもやってるしね、行こうとは言ってたとこだったのが今日かよ!wって感じ。
眠たい目を擦りながら準備をして出発。
私のイチオシの「峠路」というとこへ食べに行きました☆
11時半頃ついたんだけど、誰もいなくてよかったww
平日はそんな混まないかな♪週末はきっと蕎麦祭りもあるからこむだろうなぁ・・
とりあえず、とうじそばをたのみ、おやじは「そんなチャプチャプしてられるか」ってんで、ざるそばの大盛り頼んでました!ww
おかんはとうじそば初だったようで食べて喜んでました。特に山菜の風味がとてもよくてね山菜ばかり食べてたんだけど・・蕎麦たべてよw

てかおやじが最後ゆで湯(蕎麦湯というのか?)飲んでたが、とうじそばの出汁にそれいれて飲んでいたが、これ美味いとかいって発見してたんだけど(笑)
とにかく、数年ぶりに食べたが美味しくいただきました★
みなさんも是非奈川へどーぞ!
「奈川に蕎麦食べに行こう!」と・・・・汗
今新そば祭りもやってるしね、行こうとは言ってたとこだったのが今日かよ!wって感じ。
眠たい目を擦りながら準備をして出発。
私のイチオシの「峠路」というとこへ食べに行きました☆
11時半頃ついたんだけど、誰もいなくてよかったww
平日はそんな混まないかな♪週末はきっと蕎麦祭りもあるからこむだろうなぁ・・
とりあえず、とうじそばをたのみ、おやじは「そんなチャプチャプしてられるか」ってんで、ざるそばの大盛り頼んでました!ww
おかんはとうじそば初だったようで食べて喜んでました。特に山菜の風味がとてもよくてね山菜ばかり食べてたんだけど・・蕎麦たべてよw
てかおやじが最後ゆで湯(蕎麦湯というのか?)飲んでたが、とうじそばの出汁にそれいれて飲んでいたが、これ美味いとかいって発見してたんだけど(笑)
とにかく、数年ぶりに食べたが美味しくいただきました★
みなさんも是非奈川へどーぞ!
タグ :とうじそば
2011年10月07日 Posted by 奈央 at 21:30 │Comments(0)
東京のたびその2
22日(木)
この日はグランパをでる日・・汗
毎回旅でホテルを満喫できない・・。
朝のビュッフェを楽しみに・・毎回している私。美味いだもんよ。

8時半に出発して、ディズニーシーへw シーは10周年なんだね★

9時ちょいすぎにシーについた。
結構ガラガラwwww
即、「センターオブジアース」のパスをとる。その脚で、「インディージョーンズ」へ並んだ。40分くらいかな?
その後、隣の「レイジングスピリッツ」のパスとる。もう空いてるから取り放題。1時間おきに取れる!
もうどんな順番だったかしらんが、ファストパスで「ストームライダー」と「海底2万マイル」もとり、「フランダーのフライングフィッシュコースター」に乗り、 最後に「ミッキー&フレンズグリーティングトレイル」にてミッキーと写真撮影をした。30分も待ったよあんたww
初めて撮ったけど、これいいね~並ぶの分かる気がした。
しかし、やっぱりシーって今一歩楽しめないかも・・乗り物もコレと言ってないし・・
あっ、シーで食べた、ピザ美味かったんだけどさw なんかでっかいクジラだかがいるとこ・・・マーメードとかいる洞穴的なとこ(笑)
ソーセージの方が私的には美味かったです!

てかディズニーに売ってる生茶はティンカーベルがいるだね~即かいww

あと、アイス。定番だけどね(w
オレンジとアップル。断然アップルのほうが美味いと私は思う!
そしてたそがれるオレ。w

てことで、写真が出来上がる5時半に雨もふってきたし退散。
その脚で、御茶ノ水のビジネスホテルへ・・
グランパ泊まってたからどーしても差が激しい・・汗
本当グランパ帰りたい(笑)
荷物を置き、夕飯食べにでてその日は就寝。
23日(金)
来ましたこれですメインの日w
テレビ朝日ドリームフェスティバルです!
午前中は秋葉原で遊んで1時半頃武道館へ出発!
2時開館だったので入り、スタンバイ~。でも立見席だったので辛かったぁ・・

開始と同時に皆総立ち!なにもみえねぇ~~~~あれ酷い気がする・・。同じ値段っての。
しかもペンライトとか、手を上で叩いたりとアクションされると余計見えない。
マジうぜぇと思いながら見てた。
後、フェンスに上りつつ見てたが、下りる時隣の人が我の腕あたりを何回も肘鉄くれやがってマジ痛かった・・。
そして、どんどん進出してくるから自分の場所が横にずれていって悲しかったし・・。
アーティストの順番は「いきものがかり」「TOKIO」「倉木麻衣」「ユニコーン」「クロマニヨンズ」ラストのトリは「ラルクアンシエル」でした!
みんな生で初めてみたがよかった~。いきものがかりもなかなか楽しい。
TOKIOはリーダーロンゲでちょっと・・ガッカリwリーゼントじゃないじゃんw
てか今更ながら・・・クロマニヨンズってブルーハーツ(ハイロウズ)やってた方だったんですね・・
知らずにすみません(自爆)でもとても楽しかったッス
トリのラルクはやっぱり・・すげぇや。カッコイイ。
てか隣の人ある曲になった時「マジヤバイ~」とか言ってたけど・・我にとっちゃ「オマエのがヤバイわい」と心の中で思っていた。
なんだかんだ、9時頃終了。
最後はアッサリでした・・。最後なんかあれば面白いのにね。勿体無い・・
夜ご飯はアキバにでラーメン食べた。これまたまぁまぁ美味い店だった!
UDXのとこにある店だが・・康庵といったかな!?

24日(土)
この日は帰るだけ・・。
10時頃ホテルをでて、東京駅の大丸へ向かった。
そこで買い物をした。無駄に変なものを(笑)
お土産をたっぷり買って、こっちに戻ってきた。 リラックマの店なんてパラダイスだったしwwww
そう、東京駅にある東京ラーメンストリートで「ひるがお」のとろり白湯塩らーめんを食べた。

いやぁなかなか美味かったっすよ~普通の塩らーめんも食べたくなったし!
ここいいなぁ~並ぶけど・・汗
・・大変なたびだったけど~やっぱ楽しいね~
連日、2万歩越えの歩きをした結果、マメやばかったけどさw
またいけるといいなぁ~次はいついけるかな。
とりあえず・・・風邪引いたのでさっさと治そうと思います・・ケホケホ・・
この日はグランパをでる日・・汗
毎回旅でホテルを満喫できない・・。
朝のビュッフェを楽しみに・・毎回している私。美味いだもんよ。
8時半に出発して、ディズニーシーへw シーは10周年なんだね★
9時ちょいすぎにシーについた。
結構ガラガラwwww
即、「センターオブジアース」のパスをとる。その脚で、「インディージョーンズ」へ並んだ。40分くらいかな?
その後、隣の「レイジングスピリッツ」のパスとる。もう空いてるから取り放題。1時間おきに取れる!
もうどんな順番だったかしらんが、ファストパスで「ストームライダー」と「海底2万マイル」もとり、「フランダーのフライングフィッシュコースター」に乗り、 最後に「ミッキー&フレンズグリーティングトレイル」にてミッキーと写真撮影をした。30分も待ったよあんたww
初めて撮ったけど、これいいね~並ぶの分かる気がした。
しかし、やっぱりシーって今一歩楽しめないかも・・乗り物もコレと言ってないし・・
あっ、シーで食べた、ピザ美味かったんだけどさw なんかでっかいクジラだかがいるとこ・・・マーメードとかいる洞穴的なとこ(笑)
ソーセージの方が私的には美味かったです!
てかディズニーに売ってる生茶はティンカーベルがいるだね~即かいww
あと、アイス。定番だけどね(w
オレンジとアップル。断然アップルのほうが美味いと私は思う!
そしてたそがれるオレ。w
てことで、写真が出来上がる5時半に雨もふってきたし退散。
その脚で、御茶ノ水のビジネスホテルへ・・
グランパ泊まってたからどーしても差が激しい・・汗
本当グランパ帰りたい(笑)
荷物を置き、夕飯食べにでてその日は就寝。
23日(金)
来ましたこれですメインの日w
テレビ朝日ドリームフェスティバルです!
午前中は秋葉原で遊んで1時半頃武道館へ出発!
2時開館だったので入り、スタンバイ~。でも立見席だったので辛かったぁ・・
開始と同時に皆総立ち!なにもみえねぇ~~~~あれ酷い気がする・・。同じ値段っての。
しかもペンライトとか、手を上で叩いたりとアクションされると余計見えない。
マジうぜぇと思いながら見てた。
後、フェンスに上りつつ見てたが、下りる時隣の人が我の腕あたりを何回も肘鉄くれやがってマジ痛かった・・。
そして、どんどん進出してくるから自分の場所が横にずれていって悲しかったし・・。
アーティストの順番は「いきものがかり」「TOKIO」「倉木麻衣」「ユニコーン」「クロマニヨンズ」ラストのトリは「ラルクアンシエル」でした!
みんな生で初めてみたがよかった~。いきものがかりもなかなか楽しい。
TOKIOはリーダーロンゲでちょっと・・ガッカリwリーゼントじゃないじゃんw
てか今更ながら・・・クロマニヨンズってブルーハーツ(ハイロウズ)やってた方だったんですね・・
知らずにすみません(自爆)でもとても楽しかったッス
トリのラルクはやっぱり・・すげぇや。カッコイイ。
てか隣の人ある曲になった時「マジヤバイ~」とか言ってたけど・・我にとっちゃ「オマエのがヤバイわい」と心の中で思っていた。
なんだかんだ、9時頃終了。
最後はアッサリでした・・。最後なんかあれば面白いのにね。勿体無い・・
夜ご飯はアキバにでラーメン食べた。これまたまぁまぁ美味い店だった!
UDXのとこにある店だが・・康庵といったかな!?
24日(土)
この日は帰るだけ・・。
10時頃ホテルをでて、東京駅の大丸へ向かった。
そこで買い物をした。無駄に変なものを(笑)
お土産をたっぷり買って、こっちに戻ってきた。 リラックマの店なんてパラダイスだったしwwww
そう、東京駅にある東京ラーメンストリートで「ひるがお」のとろり白湯塩らーめんを食べた。
いやぁなかなか美味かったっすよ~普通の塩らーめんも食べたくなったし!
ここいいなぁ~並ぶけど・・汗
・・大変なたびだったけど~やっぱ楽しいね~
連日、2万歩越えの歩きをした結果、マメやばかったけどさw
またいけるといいなぁ~次はいついけるかな。
とりあえず・・・風邪引いたのでさっさと治そうと思います・・ケホケホ・・
2011年09月29日 Posted by 奈央 at 00:05 │Comments(0)
東京のたび その1
19日から東京へいってきました~その日記を2つにわけて書きたいと思いますので両方みてくださいなww
19日(月)
相棒の当直明けが終わり、11時過ぎ頃待ち合わせて出発。
2時前に着きそうだったのでディズニーシー行っちゃえ!と意気揚々と行ったら・・・渋滞・・渋滞・・もうサイアク。
結局東京につくのが4時頃になってしまったので諦めてホテルにチェックイン。
ホテルは相変わらずお台場「グランパシフィックダイバ」ですw
高いけどね・・高いけど使いたいのココ。でも3泊。(予算の都合上・・)
で、5時から値段さがるジョイポリスへ!
そこまでこんでなく、大体長くて20~30分待ちくらいで出来る感じだった。
順番忘れたけど・・やったアトラクションは・・
「激飛ワイルドウイング」「逆転検事」「ワイルドジャングルブラザーズ」「アンフェア」「ワイルドリバー」
「ザハウスオブザデッド4」「アンサーアンサーライブスペシャル」「レッツゴージャングルスペシャル」
「スピンバレッド」(二回乗ったw)「ジョイポリ探検隊」「フォーチュンフォレスト」
だったと思う・・。
とにかく乗りまくった!やりまくったw
逆転検事は結構らくちんだからやらずともいい気もする・・
後、ワニワニパニックを対戦。ここは4人対戦できるようになってるんだが、人がいなく我ら2人だけ・・ちょっとつまらない。ダレが居ようが私勝つ自信あるんだけどな(笑)
つーことで~ボク120ぶっ叩いて来ました・・・まだまだだな。
相棒は・・・90くらいじゃない(ww
その悔しさからか、クイズに挑戦・・ボク頭悪いのばれる・・汗
並んでてはじめ我らしか居なかったけど、後からカップルがきたので4人で個人戦することにw
結果・・ボク2位だった・・良かった。。。バカばれなかった(笑)
因みに相棒は1位と得意げでした。。そらよかったよアンタ(笑)
けっきょく閉店近くまで遊び、夕飯はマックとなり一日目終了・・
20日(火)
ディズニーランドへ


朝8時半にホテルのバスを予約してあったのでソレに乗ってレッツゴー
空いてるのを期待したが・・超激込み・・汗
9時について即、スペースマウンテンのファストパス取りに行ったが10時20分。
その間にビックサンダーマウンテンを40分待ちくらいで乗り、ファストパスの時間が近かったのでバズライトイヤーをとったらすでに15時15分くらい
結局ファストパスコレしか取れなかったのよ。マジサイアク。
後は並んだよ・・ブツブツ言いながら(笑)
他に乗ったの「スペースマウンテン(パスで10分待ち)」「ホーンテッドマンション(70分待ち)」「プーさんのハニーハント(30分待ち)」「ガジェットのコースター(40分待ち)」
「バズライトイヤー(パスで10分待ち)」「モンスターズインク(70分待ち)」くらいしか乗れなかった・・・ガッカリ過ぎ。
あっ、因みに・・バズは私の圧勝でしたけどね~桁が違ったよ~わはは~♪
ゲームで私が負けるわけないにゃ~♪
食べ物はといえば、スティッチのアイスたべたがこれはなかなか美味い。
ガリガリクンみたいな感じッス。by300円

あと、トゥータウンで食べたピザ・・これはビミョーでしたね。。なんか残念。

土産みつつ帰宅。夜は・・何食べたっけ?もう忘れた(自爆)
ああ!思い出した!相棒の大学の友達と会って月島へお好み焼き食べに行ったんだった!
この3人のメンズは結婚式くる人たちらしい・・。ボク一人ぼっちでしたけど・・まぁ追々親しんでいければと思う。
21日(水)
この日は台風上陸!
というのに埼玉の越谷にあるイオンレイクタウンに出かけた!
平日ということもあってかなり空いていた。
ここらで言う、アリオ上田のでかいバージョンみたいなショッピングセンターだった。
見てて気が付いたが・・・ここはアウトレットちゃう!アッチだ!とかなりの時間が過ぎてから気が付き慌ててソチラへいったが、そっちでは結局何も買わなかった・・
なんだかんだ夕方5時近くになってしまい・・帰るがこれまた雨、風やバイ!
丁度台風が来てる時間でね・・・
首都高こわかったわぁ・・ユレルユレル・・ひっくり返るかと思った。
でも東京に戻るともう雨はふってなくて風のみ。
そんな中、ゆりかもめもとまっているので歩いて、ヴィーナスフォートへ(自爆)
ここでも買い物を楽しむ・・ってか買うはず無いものかっちまったよ~ヲイ~
水着・・・しかも白のビキニ!www
店員さんのごり押しに心揺らぐ我らw
てか、そこの店員さんこれまたふくよかな女性でね。水着売ってるとは思えない感じでしたがw
でもとってもいい人。商売うまいっすわ。
確かに海外いくならアッチでかっちゃだめだよね。日本で買わないと。しかもこれは今年のモデルだから新しいし。
定価1万5千はするのが4200円。ちょう魅力的だったので、即買ってしまった・・というか相棒が買ってくれたw
しかも、台風の時きてくれたからっていって消費税ぬいた4000円にしてくれた!
いやーーいい買い物したわ~・・・てかこれで、新婚旅行は海のトコ決定された・・・ワハハ
てか、Mサイズでいいと勝手にそれになったが・・大丈夫か心配になったけど、なんとか入りました(自爆)
・・・やせよう。。と心に誓ったのであった・・orz
沢山買い物をして、アクアシティで夕飯食べ、荷物置いて、ゲーセンで閉店まで遊び、就寝w
その2へつづく・・
19日(月)
相棒の当直明けが終わり、11時過ぎ頃待ち合わせて出発。
2時前に着きそうだったのでディズニーシー行っちゃえ!と意気揚々と行ったら・・・渋滞・・渋滞・・もうサイアク。
結局東京につくのが4時頃になってしまったので諦めてホテルにチェックイン。
ホテルは相変わらずお台場「グランパシフィックダイバ」ですw
高いけどね・・高いけど使いたいのココ。でも3泊。(予算の都合上・・)
で、5時から値段さがるジョイポリスへ!
そこまでこんでなく、大体長くて20~30分待ちくらいで出来る感じだった。
順番忘れたけど・・やったアトラクションは・・
「激飛ワイルドウイング」「逆転検事」「ワイルドジャングルブラザーズ」「アンフェア」「ワイルドリバー」
「ザハウスオブザデッド4」「アンサーアンサーライブスペシャル」「レッツゴージャングルスペシャル」
「スピンバレッド」(二回乗ったw)「ジョイポリ探検隊」「フォーチュンフォレスト」
だったと思う・・。
とにかく乗りまくった!やりまくったw
逆転検事は結構らくちんだからやらずともいい気もする・・
後、ワニワニパニックを対戦。ここは4人対戦できるようになってるんだが、人がいなく我ら2人だけ・・ちょっとつまらない。ダレが居ようが私勝つ自信あるんだけどな(笑)
つーことで~ボク120ぶっ叩いて来ました・・・まだまだだな。
相棒は・・・90くらいじゃない(ww
その悔しさからか、クイズに挑戦・・ボク頭悪いのばれる・・汗
並んでてはじめ我らしか居なかったけど、後からカップルがきたので4人で個人戦することにw
結果・・ボク2位だった・・良かった。。。バカばれなかった(笑)
因みに相棒は1位と得意げでした。。そらよかったよアンタ(笑)
けっきょく閉店近くまで遊び、夕飯はマックとなり一日目終了・・
20日(火)
ディズニーランドへ
朝8時半にホテルのバスを予約してあったのでソレに乗ってレッツゴー
空いてるのを期待したが・・超激込み・・汗
9時について即、スペースマウンテンのファストパス取りに行ったが10時20分。
その間にビックサンダーマウンテンを40分待ちくらいで乗り、ファストパスの時間が近かったのでバズライトイヤーをとったらすでに15時15分くらい
結局ファストパスコレしか取れなかったのよ。マジサイアク。
後は並んだよ・・ブツブツ言いながら(笑)
他に乗ったの「スペースマウンテン(パスで10分待ち)」「ホーンテッドマンション(70分待ち)」「プーさんのハニーハント(30分待ち)」「ガジェットのコースター(40分待ち)」
「バズライトイヤー(パスで10分待ち)」「モンスターズインク(70分待ち)」くらいしか乗れなかった・・・ガッカリ過ぎ。
あっ、因みに・・バズは私の圧勝でしたけどね~桁が違ったよ~わはは~♪
ゲームで私が負けるわけないにゃ~♪
食べ物はといえば、スティッチのアイスたべたがこれはなかなか美味い。
ガリガリクンみたいな感じッス。by300円
あと、トゥータウンで食べたピザ・・これはビミョーでしたね。。なんか残念。
土産みつつ帰宅。夜は・・何食べたっけ?もう忘れた(自爆)
ああ!思い出した!相棒の大学の友達と会って月島へお好み焼き食べに行ったんだった!
この3人のメンズは結婚式くる人たちらしい・・。ボク一人ぼっちでしたけど・・まぁ追々親しんでいければと思う。
21日(水)
この日は台風上陸!
というのに埼玉の越谷にあるイオンレイクタウンに出かけた!
平日ということもあってかなり空いていた。
ここらで言う、アリオ上田のでかいバージョンみたいなショッピングセンターだった。
見てて気が付いたが・・・ここはアウトレットちゃう!アッチだ!とかなりの時間が過ぎてから気が付き慌ててソチラへいったが、そっちでは結局何も買わなかった・・
なんだかんだ夕方5時近くになってしまい・・帰るがこれまた雨、風やバイ!
丁度台風が来てる時間でね・・・
首都高こわかったわぁ・・ユレルユレル・・ひっくり返るかと思った。
でも東京に戻るともう雨はふってなくて風のみ。
そんな中、ゆりかもめもとまっているので歩いて、ヴィーナスフォートへ(自爆)
ここでも買い物を楽しむ・・ってか買うはず無いものかっちまったよ~ヲイ~
水着・・・しかも白のビキニ!www
店員さんのごり押しに心揺らぐ我らw
てか、そこの店員さんこれまたふくよかな女性でね。水着売ってるとは思えない感じでしたがw
でもとってもいい人。商売うまいっすわ。
確かに海外いくならアッチでかっちゃだめだよね。日本で買わないと。しかもこれは今年のモデルだから新しいし。
定価1万5千はするのが4200円。ちょう魅力的だったので、即買ってしまった・・というか相棒が買ってくれたw
しかも、台風の時きてくれたからっていって消費税ぬいた4000円にしてくれた!
いやーーいい買い物したわ~・・・てかこれで、新婚旅行は海のトコ決定された・・・ワハハ
てか、Mサイズでいいと勝手にそれになったが・・大丈夫か心配になったけど、なんとか入りました(自爆)
・・・やせよう。。と心に誓ったのであった・・orz
沢山買い物をして、アクアシティで夕飯食べ、荷物置いて、ゲーセンで閉店まで遊び、就寝w
その2へつづく・・
2011年09月28日 Posted by 奈央 at 23:57 │Comments(0)
感じるままに・・
今日は元職場で地区担当していたS地区へ、講師として行って来ましたw
ぶっちゃけ必要ないんだけどさ・・
で、今日は健康教室があり、懐かしい面々と半年振りの対面!
朝早くいって、施設へ入ったら歓声と拍手が何故か起こりwそして握手を求めてくる始末w
・・・なんかアイドルになった気分(笑)
そんで始まるまで色々会話しつつ色んな人と話すが・・あちらこちらから話されるもんで、会話めちゃくちゃ・・
オレ聖徳太子じゃないっつーのw
会もはじまって、今日は元職場の方から担当者(私の後任)がきて体操はやってくれた。
23歳だったか?若い子女の子です。
まだ仕事して、半年。
お手並み拝見とばかりにみた。
もちろん私がみたのは参加者の表情。
・・・・・固い。
自分が凄かったわけでもなんでもないんだけど、私のときはもっとみんな笑顔だった・・・と思う。←思いたいw
私のモットウは、「笑って楽しんでなんぼ」だった。
やっぱ一人暮らしの人とかも多い。家でなんてゼッタイ心から笑えない。
だからこそこういう場で笑ってもらいたいから。
それに体操なんてクソマジメな顔してやっても効果なんて薄い。
こういう場に居る高齢者には楽しいほうがゼッタイいいんだと私は学んだ。
まぁ・・ね、確かに・・まだ半年。
それをやれってのは無理かもしれないけど・・さ・・
あと感じたこと・・・
まだ半年のくせに皆にタメ口っぽいいいかたするんだけど。
クイズとか出したとき正解をいうとき「うん!そう!」とかそんな感じに。※ちなみにわたしにはちゃんと敬語です(爆)
今の状態で、親しみ=ため語で話すは成り立たない。と私は思う
確かに私もみんなの前ではタメ語が最近多い。
でもね・・私は5年積み重ねた。もちろんこの人には使っていいのか、ダメなのかなど自分なりに見極めてきて使っている。
それを半年たらずのものが使うのはどうだろうか?
まぁこれは私の心に秘めたことだから本人にはいってないけど。
ここは解ってもらいたい
「ココに来ている人たちは我らの人生の先輩だと」
親しくなってからやってくれ・・本当に・・。
なんか若くなれば若くなるほど変なヤツばかり。
最近の学校はなに教えてるんだ?
それにもう一つ思い出したことがある・・・
メール。。
職場のメールで各施設へメールしたときや施設の職員にメールをだしたとき・・
そこまで仲良くなくても(#^.^#)とか入れてしまうあたり・・
仕事ですから必要ありません。
と、思う今日この頃。
色々思うことが沸いてくるあたり、年取ったなと思いますw
まぁ・・すべて言いませんでしたがね。
大体注意する人も居ないのが残念なところ。
私はもう職員じゃないからいえないや。
ぶっちゃけ必要ないんだけどさ・・
で、今日は健康教室があり、懐かしい面々と半年振りの対面!
朝早くいって、施設へ入ったら歓声と拍手が何故か起こりwそして握手を求めてくる始末w
・・・なんかアイドルになった気分(笑)
そんで始まるまで色々会話しつつ色んな人と話すが・・あちらこちらから話されるもんで、会話めちゃくちゃ・・
オレ聖徳太子じゃないっつーのw
会もはじまって、今日は元職場の方から担当者(私の後任)がきて体操はやってくれた。
23歳だったか?若い子女の子です。
まだ仕事して、半年。
お手並み拝見とばかりにみた。
もちろん私がみたのは参加者の表情。
・・・・・固い。
自分が凄かったわけでもなんでもないんだけど、私のときはもっとみんな笑顔だった・・・と思う。←思いたいw
私のモットウは、「笑って楽しんでなんぼ」だった。
やっぱ一人暮らしの人とかも多い。家でなんてゼッタイ心から笑えない。
だからこそこういう場で笑ってもらいたいから。
それに体操なんてクソマジメな顔してやっても効果なんて薄い。
こういう場に居る高齢者には楽しいほうがゼッタイいいんだと私は学んだ。
まぁ・・ね、確かに・・まだ半年。
それをやれってのは無理かもしれないけど・・さ・・
あと感じたこと・・・
まだ半年のくせに皆にタメ口っぽいいいかたするんだけど。
クイズとか出したとき正解をいうとき「うん!そう!」とかそんな感じに。※ちなみにわたしにはちゃんと敬語です(爆)
今の状態で、親しみ=ため語で話すは成り立たない。と私は思う
確かに私もみんなの前ではタメ語が最近多い。
でもね・・私は5年積み重ねた。もちろんこの人には使っていいのか、ダメなのかなど自分なりに見極めてきて使っている。
それを半年たらずのものが使うのはどうだろうか?
まぁこれは私の心に秘めたことだから本人にはいってないけど。
ここは解ってもらいたい
「ココに来ている人たちは我らの人生の先輩だと」
親しくなってからやってくれ・・本当に・・。
なんか若くなれば若くなるほど変なヤツばかり。
最近の学校はなに教えてるんだ?
それにもう一つ思い出したことがある・・・
メール。。
職場のメールで各施設へメールしたときや施設の職員にメールをだしたとき・・
そこまで仲良くなくても(#^.^#)とか入れてしまうあたり・・
仕事ですから必要ありません。
と、思う今日この頃。
色々思うことが沸いてくるあたり、年取ったなと思いますw
まぁ・・すべて言いませんでしたがね。
大体注意する人も居ないのが残念なところ。
私はもう職員じゃないからいえないや。
2011年09月16日 Posted by 奈央 at 21:57 │Comments(0)
プレミアムロールケーキ
最近ローソンでまたリラックマキャンペーンやってるし・・
しかたないのでせっせこまたがんばります・・汗
それはさておき、きょうローソンいったらプレミアムロールの新しいのでてた!
その名も「レモンとレアチーズのロールケーキ」

めっちゃ惹かれる~と思って買っちゃった・・orz
食べた感想は・・・
美味しだったwww
レアチーズが酸味のあるタイプのものでした。もっと甘いかと思った。
でも、ロールが甘いから丁度いい。
が、
一つ・・
上にのっているレモンスライス・・・
いらねぇ・・・汗
くいずらいの何の・・刺しても下に沈むだけだからねw
食べてもなんかごそっぽい(方言?)
なんかもっと軟らかい口の中がゴソゴソしないレモンにして欲しかったわ・・
でもまぁ、、、いい方かと思いました!
皆さんもお試しアレww
しかたないのでせっせこまたがんばります・・汗
それはさておき、きょうローソンいったらプレミアムロールの新しいのでてた!
その名も「レモンとレアチーズのロールケーキ」
めっちゃ惹かれる~と思って買っちゃった・・orz
食べた感想は・・・
美味しだったwww
レアチーズが酸味のあるタイプのものでした。もっと甘いかと思った。
でも、ロールが甘いから丁度いい。
が、
一つ・・
上にのっているレモンスライス・・・
いらねぇ・・・汗
くいずらいの何の・・刺しても下に沈むだけだからねw
食べてもなんかごそっぽい(方言?)
なんかもっと軟らかい口の中がゴソゴソしないレモンにして欲しかったわ・・
でもまぁ、、、いい方かと思いました!
皆さんもお試しアレww