高齢者レク~ジャンケン編~
通常ネタが切れた時は~高齢者レクを紹介していこうかと思いますww
結構高齢者のレクって困ることが多いので少しでもこのようなことで困ってるかたが居たら使ってもらえたら光栄デス☆
今日のネタは・・・「ジャンケン」でいきたいと思います!
用意するものは・・・チーム分の人形(ゲーセン等でとったものでOK)
(30センチ~抱きかかえられるような大きめな人形だと盛り上がるようです)
まず、チームわけをする。
基本は2チーム。人数がとても多い場合(20名を越す)は4チームなど臨機応変に対応してください。
● ○
● ○
● ○
● ○
● ○
● ○
↑という感じでチームごと一列に並び向かい合って座ってもらう(黒●Aチーム・白○Bチームとする)
A・Bチームの先頭に人形を渡す。
人形を持っている2人が、ジャンケンをしてもらい、勝ったら人形を隣の人へ。
負けた人はそのまま持っている。
同じように、人形を持っている人同士がジャンケンをし、最終的に最後の人が勝つまで勝負。
運が決め手になるので急ぐことも無く、でも勝負事なので結構もりあがります~♪
後はリーダーさんの盛り上がりのやり方腕次第ww
ちなみに、2回戦目は、さっき先頭だったほうと逆のほうからやって下さい!(最後の方は回ってこない可能性が高いので)
こんな感じの簡単なゲームはいかがでしょうか~♪
またちょこちょこのせていきますので見てくださいね!!
情報交換よろしくお願いします!!
結構高齢者のレクって困ることが多いので少しでもこのようなことで困ってるかたが居たら使ってもらえたら光栄デス☆
今日のネタは・・・「ジャンケン」でいきたいと思います!
用意するものは・・・チーム分の人形(ゲーセン等でとったものでOK)
(30センチ~抱きかかえられるような大きめな人形だと盛り上がるようです)
まず、チームわけをする。
基本は2チーム。人数がとても多い場合(20名を越す)は4チームなど臨機応変に対応してください。
● ○
● ○
● ○
● ○
● ○
● ○
↑という感じでチームごと一列に並び向かい合って座ってもらう(黒●Aチーム・白○Bチームとする)
A・Bチームの先頭に人形を渡す。
人形を持っている2人が、ジャンケンをしてもらい、勝ったら人形を隣の人へ。
負けた人はそのまま持っている。
同じように、人形を持っている人同士がジャンケンをし、最終的に最後の人が勝つまで勝負。
運が決め手になるので急ぐことも無く、でも勝負事なので結構もりあがります~♪
後はリーダーさんの盛り上がりのやり方腕次第ww
ちなみに、2回戦目は、さっき先頭だったほうと逆のほうからやって下さい!(最後の方は回ってこない可能性が高いので)
こんな感じの簡単なゲームはいかがでしょうか~♪
またちょこちょこのせていきますので見てくださいね!!
情報交換よろしくお願いします!!