休みの出来事

休みってどうしてこー終るの早いかね・・まだ一週間始まる・・ヤダヤダ・・

今日は井上へ華道展(池坊)を見に行ってきた。
チケットを貰ったのでね・・折角だったから脚を伸ばしてみた。
しかも、おかんと行ったw
絶対空いているだろうといったら超一杯オバハンたちが居たww
結構人気あるんだね・・すごいな。
てか、私いけばななんて全く持ってわからん人間です・・・。「ほぉ」とか「ふーん」とか「すごいね」的な感想w
でもなん個か写真を撮ってみた。




















てか、いけばなしている人なら知っているかもしれないけど、「上條香月」さんを私は知っている・・何気に近い人だったりね・・ワハハ。

さてそれはさておき、見終わって、エスパで買い物。
チラシにでていた服をあさりに行こうとおもったのに、全く持ってその服が見つからない。店員に聞いてもわからない・・
でも一生懸命探してくれた店員さんがいる店で一つだけ服を買った。というかおかんが気にいったらしく買ってくれたww

そうそう、買い物してるときにひときわ目を引く背の高い外人さんが何人もいた!
どーやら世界バレーの外国人女子選手!
間違いナイッス。
いやーカッコイイ。
よく知ってればサインをせがむとろこですが・・知らないし、英語しゃべれないし(笑)諦めました・・

買い物をし終え、家に帰ってカレーを作ったので、勝手にチーズをのっけ、チーズカレーを作成w
いやーたまにはいいね。美味いよ。皆さんもやってみて!ただとろけるチーズ乗っけただけだから簡単よ!










話変わりまして・・
先日金曜日に戦国バサラを買った!
いやーいい。実にいい。私的には真田っちが好きなですが・・・
とりあえず、真田幸村、石田三成、徳川家康、伊達正宗、雑賀孫市をクリア。かなりハイペースで飛ばしておりますw
頭痛と吐き気を催しながら・・・やりすぎだよな(自爆)
  


2010年10月25日 Posted by 奈央 at 00:49Comments(0)食べ物

マレットゴルフのマナーとは・・??

はいはい・・某地区のマレット大会に早朝から行って来ましたよ~。・・いつもながらに誘ってくれる役員さんに感謝しなきゃねw


てか、アルプス公園でいつもの如くやったのだが、今日は色々な団体が多かった!特にシルバー(人材の仲間の大会か?)!これにさすがに私もむかついたことがあった!

我らは1番ホールから18ホールまでだったんだけど、皆が1番から行ってしまうと詰まってしまうので、我らは7ホールから行った。チームは3人一組で回っただけど、いつもながらにヨボヨボと・・

と、13番ホールだかで1球みんなで打ち終えたときに後ろのシルバーのチームのおっさんに「先やっていいかい!?うちら大会やってんだよね。・・・後がつまっちまうで」といわれた。
かなりその段階で「はっ!?」と思ったけど仕方なく譲る。
大体、大きく持って「大会やってるんだよね。」までの言葉だったら許せるが、「後がつまっちまうで」ってどういうこと!?
すっげぇイライラしてまってたが、そいつらもドッコイドッコイのヘボだった。だから「大体一言余計なんだよね、似たようなもんジャン」と聞こえるよう言ってやった。それにこっちだって大会してるからね。悪いけど。

そのおっさんが終ったら我らと思えばおっさん次のチームに「先やらしてもらいましょ!」とかいって勝手に仕切る。
てか、それは違うし!我ら1球打ってるだから!
だからチームメイトの方も「いやそれはちょっと困りますよ。こっちもう打ってあるんだし」と言い返してました!

そんなトラブルの中、次へ・・・
最終、6ホール。
ここでも再びトラブル。シルバージジィ!
長いコースだったんだけど、山越えて見えなくなるようなコースだが、入れ終え、ちょっとカップのアタリで点数を書いてた(やれば分かるがそこで書きたくなってしまう)ら「ちょっとどいて。終ったんでしょ?どいてどいて!」と手つきでこの言い方。
確かに、さっとどかない我らもいけないけど、そんな言い方はない。
「打つで危ないよ」とか「次やっていいかい」とかでよくないか!?
だから他のチームメイトに聞こえるう「ジジィになるとやだねぇ。あんなイゴジにはなりたくないわ~どうしてわが道いくかねぇヤダヤダ。あんな言い方しなくたっていいじゃんね、クソジジィめ」
って言ってやった(笑)

本当イライラするマレットでした。
みんながやるものだからマナーというものは守ってもらいたい。
いつもやっている人なら特にだと思う。
素人には優しい気持ちを持つべきだし。

まっ、そんな中大会も終った。スコアは69!好成績!ww
因みに18ホール全部パーなら72!一番良かったかもwww
23名参加して11位くらいかな!?

なんだかんだで終わりは良いフィニッシュを迎えられ満足でした。
因みに来月はボーリングあるからといわれた・・・参ったww
  

2010年10月17日 Posted by 奈央 at 23:59Comments(1)

アイコンチキンチーズフォンデュ

さっそく金曜日に行って食べた!


うーん・・・・・
もっとチーズ乗っかっててもいいかなって思ったり・・・。
なんか物足りない。チーズらしくない感じするし。チーズフォンデュっていうと結構チーズが濃いイメージあるからどうしてもね・。・
てか、相変わらずしょっぱいことは確かです皆様(笑)
でも、また食べても構わないかなーなんて思うくらいのものでした。
一ついえる・・・・カルボナーラより絶対いい・・ボソッ


話し変わって、土曜日に東京の代々木体育館へ浜崎あゆみのコンサートに行ってきた!
どしゃぶりの雨の中、開館15分前に開けてもらい入ることができた・・。助かった。もうビショヌレですよ。。
コンサートは15分遅れでスタートした。
席はスタンドのA、1列目だったんだけどさ・・。代々木ってAから遠い方なんだよね(笑)
結構ザンネンな席かと思ったけど、良かったですぜ!きっとアリーナの一番後ろよりいいかもよ!?
コンサートはビックハットでみたものと曲がかなり違っていて良かった!
アンコールも違った。。。ソフトバンクで歌ってる歌はもはやネタになってるねきっとアレ(w
でも結構好きでした。コンサートでももちアカペラで歌ってくれましたよ~ww

とにかく!楽しい3時間でした!
また機会があったら行きたいな~コンサート!
  


2010年10月11日 Posted by 奈央 at 23:20Comments(0)食べ物

マクドナルドのアイコンチキン

今先行販売でやっているアイコンチキンシリーズ!
ここら辺では「ジャーマンソーセージ」と「カルボナーラ」が買えるってことでさっそく買ってみた。

まず、ジャーマンソーセージのほう。
これは美味しいですよ!
モモ肉チキンも柔らかく、ハムッぽいソーセージも美味しい。でも結構しょっぱい。。
後、再び温め(レンジ)ですると固くなる・・特にパンズ・・。参ったw




次・・

カルボナーラ
てかこれさー店舗サイアクな印象持った。
夕方いったけど、そこまで混んでいるってほどじゃなかった私の前に5名程度)いただけなのに15分以上待たされた。
しかも店内(キッチン)も綺麗じゃない。床に落ちたままのパティ・・さっさと拾え・・後ビニール袋とうも散乱・・・。大丈夫かここ?

で、カルボのほうは・・・まずい。ごめんなさい私の口にはあいませんでした・・
マズ、匂いがなんだろう・・くさい。。チーズの匂いだとは思うけどちょっと・・オェってなった(笑)
後、食べるとしょっぱいし、ペッパーのやつかしらないけど辛いし・・・
散々でした。。




他の2つはどーなのか知らないけど、まだ先行で食べてない人は明日までです~♪

因みに金曜日から順に販売していくようです!1弾はチーズフォンデュ!
これ期待してます~★
  


2010年10月06日 Posted by 奈央 at 22:10Comments(0)食べ物

視察随行!

先日行った視察随行ネタです!詳しいことは書きませんが、良かったところだけ・・・
仕事でいったので色々愚痴があるためw

水曜日、役員さんたちと上田方面へ行って来ました!
最初に、無言館、前山寺等を見学。三重塔を見たら京都に余計行きたくなった。
その後、お昼。 酒蔵のところだったんだけど~名前忘れた・・・中では試飲し放題でしたが・・。もち私はお仕事ですから飲みませんよ・・
食事は蕎麦だったが、どうやら雨の日は無料で大盛りにもしてくれるサービスがあるらしい!
因みに私は冷たい蕎麦がちょっと苦手だったので鳥飯にしてもらいました♪




研修を終えた後、近くの森将軍塚古墳館、あぐりパーク等を見学。
初めて前方後円墳を見た(笑)





ココから見る景色は綺麗でした!





木曜日
小布施、長野市へ視察随行で行ってきた!
小布施では北斎館を見た。後そこらへんのお土産類を散策。
てか、初めていったけどいいね!小布施!
無駄にお土産やでブレスレット買っちゃった。文字の意味は気にするな・・色と、リラックス効果ってとこで決めたんだ。
てか、ここのオヤジ・・面白い。「どーせ売れないし暇だから消費税はいいわ」と言ってくれたw














お昼はクリおこわでした!これは1500円のものらしい。とても美味しかったけど・・上げ底なのでそんなに量はございません(笑)







食べ終わったと、桜井甘精堂のクリアイスを食べた。・・というかおごってもらった一緒にいった地区のおっさんに(w
ここの美味しかったよ~栗の風味が強くてね。個人的には小布施堂のが気になりましたが・・

後、帰りの姨捨でもアイス買ってもらった(笑)いいのか・・俺(w
仕事できてるのに地区の役員にアイスかって貰って・・・。

てか、栗のアイスはやっぱり小布施のが一番美味いと感じました!
皆さんも行ったら是非買って比べてみてくださいね!

  


2010年10月03日 Posted by 奈央 at 01:12Comments(0)