春爛漫!

日・月で相棒のとこ、木曽行って来ました~。
いやぁ・・本当、なんもない・・こんなこと言ってはいかんですが・・・住みたくない。
でも近いうち住まないといけなくなるので、慣れなければいかんな。。。ヤレヤレ

さて、日曜日。我キライな「しなの」に乗って、木曽福島駅まで。そこから迎えにきてもらい、お昼を伊那のマックで食べいざ、桜を見に高遠へ出かけた。
丁度いい具合か?と思ったらどーやらまだ五分咲き・・・まだ早かったようだ。。(ぇ)
でも人が沢山。近場からシャトルバスに乗り桜の咲いている場所へ・・・
いや・・・人間沢山やわぁ・・マジ邪魔(笑)

登るのも疲れたが、人ごみにもつかれ、トイレ並ぶのも疲れる・・・。
春爛漫!






春爛漫!



その場に1時間程度いて退散。伊那で夕飯に使う色々必要なものを買い物して帰宅。
6時くらいに帰宅したものの・・ピーラーを買うのわすれ、買ってきてもらうw
やっと夕飯支度開始・・・メニューはカレー・ポテトサラダ・卵スープです!
悪戦苦闘しつつなんとか出来たが・・・2人分って本当分量わからずムズかいい・・。ポテトサラダめっちゃ多かったわ(爆笑)
でも・・・不味くなくてよかったケラケラ。人間やればできる。 (※実は初料理です・・ぇ)
春爛漫!





次の日。。晴れていたので、お昼頃でかけ近くのつつじ祭りを見にでかける。といってもつつじ祭り(天白公園)事体は日曜日で終わり。でも実際まだ咲いてなくてね・・・ココも満開とまではいかなかったが、8分くらいかな?
濃いピンクでとても綺麗でした~♪桃介橋も渡ってみた。大きなつり橋だ・・といっても私二回目ですけどw
春爛漫!



てかさ~ちょっと聞いてよw
仮設トイレ入ったんだよね~。ちゃんとかぎもかったつもりよ!
が、おじさんにあけられたんだけど(爆死)
なんとなく来る気配したからケツは出して無かったからよかったけどw
皆さんも仮設トイレは気をつけてくださいね・・・

で、
なにしたか・・
そうそう、そのまま、ちょっと離れたトコにあるなんとかって施設へ。温泉はいろうと思ったら本日休館。萎える。
まぁ足湯があったので足突っ込んでまったり。。クマ笹アイスなるブッタイも食べたな。。クセのある抹茶みたいな感じでした!

と、車に戻ったら相方さんがおもむろにコレいつ渡そうかと~といいつつ指輪をくれたw
春爛漫!



自分で選んだのであまりサプライズは無かったんだけどねw
本当は桜のとこで~とか考えてたらしいが、人ごみだったしね・・・。まっロマンチックではないが戴きました!
・・・てか・・大事件私引き起こす・・・
指輪はめようと、ペアリングを外してシートに置いたのがいけなかった・・
それがコロコロと転がり、シートベルトの「カチャ」ってはめるとこがあるイスとの隙間入ってしまった。その時点では見えてた。
で、カレが取ろうと手を入れたときにカランとおってしまった。でも音がしたので落ちたと思ってシートの下をみたが・・・何処にも見つからない。
30分は探したけど何処にもない・・・
泣く泣くその時は諦めたが、やっぱり諦められず・・。ずっとブルーのまま。
なんか嬉しいんだか、悲しいんだかでグッタリ。
とりあえず疲れたので相方の家でちょっと昼寝。その間私は必死に探す・・
なんか泥棒みたいな格好で探してた・・・が、無い。
仕方ないので知り合いの車屋さんに電話して今度座席とって見てもらうことにした。。(萎)タブンあるとは思うんだけど・・・悲しい。。

ブルーのまま松本へ来てサンマルクでご飯をたべ、家まで送ってもらって帰宅しました・・・・

いやぁ・・・色々疲れた。。
でも楽しかったけどね・・・はははは・・・はぁ。。




2011年04月20日 Posted by奈央 at 00:38 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。